四月です。
この風はいつになったら止むのでしょうか・・。
日曜日も大きく揺れて。。実はちょうどあの時間記事を更新しようと思って写真を選んでました。。そしたら。。
で、また不安になってしまい記事はそっちのけで気晴らしに本を読みだしたら止まらない。
読みだしたのは買ったばかりのくるねこコレクション。
九巻が出たとご自身のブログにあったので、喜び勇んで出かけたら、まだ買ってなかった「殿様とトラ」もあったのでまとめて買ってしまいました~♪
左から「殿様とトラ」「くるねこ9 特装版」「特装版のおまけ」「殿様とトラはがきブック」です。
特装版はカードゲームで多分遊ばないのですが、それぞれ面白い言葉とイラストが描いてあるので買ってしまいました。。
はがきブックは使えるけど勿体ない感じです。
色がすごくきれいで和風です。
この写真では全く伝わっていませんが、このわれもこうの一枚は初めて見たときにはっとするほど悲しい秋の夕日でした。。
綺麗と云うよりも悲しい気持ちを感じてしまったのはなぜかは分からないのですが。
日曜日、お昼寝でお留守番していたキャオは最近少し体重が減りました。
三月の中ごろ、元気なのに食べないので不安になって病院に行き、血液検査もしたのですが特にどうという数字が出なかったのです。
で、口の中が少し赤いので歯石が当たるのかもということでその場でカリカリと器具で歯石をはがしてもらって、それからまた食べるようになってきたのですが、前ほどは食べないので結果、ちょっとだけ痩せました。
で、元気なので食べる量が落ち着いてきたのだと思うことにしました。
ウチのなんちゃって菜園の水菜です。
花が出てきたので菜の花のようにつぼみのとこだけつんで湯がいておひたしで食べました。
柔らかくてなかなか美味しかった♪
茨城の野菜は問題ないですよ~♪
最近のコメント